G1 G2決勝トーナメント表
試合結果
決勝
11月28日(日)
高崎:城南球場
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | |
パインズ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
太田東毛カープ | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | X | 3 |
<パインズ> 太田東毛カープ様優勝おめでとうございます。 完敗です! ランナーが出た時にはきっちり進めてチーム一丸でホームまで返す 軟式野球のお手本の様な攻め方をされました。 うちも見習わなくてはなりません。 相手先発ピッチャーも要所で締める投球で思う様に点が取れず攻守共に パインズらしさが出せない試合となってしまいました。 来年対戦する機会がありましたら是非リベンジしたいです。 本当に優勝おめでとうございます! <太田東毛カープ> |
準決勝
11月21日(日)
前橋:桃ノ木川グラウンド A面
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | |
ワンズホームクラブ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |
太田東毛カープ | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | X | 2 |
<ワンズホームクラブ> 相手の強打で多くのピンチを迎える中先発宮崎が3失点の好投。 打線はチャンスを作るも一本がでず、真藤の本塁打の1得点のみ。 得点圏での打撃、走塁を磨き今後に活かしていきたいと感じた試合でした。 <太田東毛カープ> |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | |
パインズ | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 |
セブン | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
<パインズ> 春先にも試合をさせて頂いたセブンさんとの試合でした。 3回にエラー絡みで先制するもその後はチャンスを作るも得点が出来ず… 投手陣は相手打線に捕らえられるもなんとか1失点で踏ん張ってくれました。 来週は久しぶりの城南球場での試合ですので思いっきり楽しみたいと思います。 セブン様来年以降も引き続きよろしくお願い致します! <セブン> |
2回戦
11月14日(日)
高崎:南部野球場
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | |
昭和アニマルズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ワンズホームクラブ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | X | 1 |
<昭和アニマルズ>
<ワンズホームクラブ> |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | |
クワイエッツ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 |
セブン | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 4x | 4 |
<クワイエッツ> 5回までは両投手の好投により0-0の膠着状態。 6回の攻撃、ヒットと死球でチャンスを作り3版松井の右中間3塁打で先制!その後も加点し3-0! エース廣神の好投で7回2アウトまでノーヒットノーラン!! 後1人!という所でヒットを打たれヒット、ヒット、エラー…あれ? ノーヒットノーランまであと1アウトからまさかの3-4サヨナラ負けです… セブンさんの最終回の諦めない気持ち天晴れでした!! トーナメント頑張ってください! <セブン> |
高崎:聖石橋野球場
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | |
UBONGO | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
パインズ | 1 | 4 | 0 | 1 | 0 | 0 | X | 6 |
<UBONGO> 序盤から守備の乱れがあり、点数をあたえてしまう苦しい展開に。 これまでも全て逆転勝ちをしてきたので、最後までチーム全員で戦いましたが、力及ばず。 打力が売りのチームでしたが、エラーが全体的に多すぎました。 来年度は基本的な守備をもっと大事にしていきたいと思います。 パインズは、守備・打撃共にチームで戦う姿が素晴らしく、 見習う点がたくさんありました。 ぜひ優勝🏅して頂きたいです。 また対戦よろしくお願いします。 <パインズ> 優勝目指して頑張っていきます! |
1回戦
11月7日(日)
高崎:南部野球場
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | |
ブレイザーズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
昭和アニマルズ | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | X | 3 |
<ブレイザーズ> 交流戦枠から参加させてもらった決勝トーナメント初戦。 相手は交流戦でも対戦していただいた、昭和アニマルズさん。 初回にタイムリーヒットで先制され、後はバッテリーミスで追加点を取られてしまいました。 打線は相手投手の変化球に手玉に取られ凡打の山。 完敗でした。 昭和アニマルズさんありがとうございました。 優勝目指して頑張ってください。 GET事務局様、1年間お世話になりました。 来年もよろしくお願いします。 <昭和アニマルズ> |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | |
絆 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
セブン | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | X | 1 |
<絆> 2年ぶりの決勝トーナメントとなった初戦。 初回2アウト3塁のチャンスでいい当たりも正面をついてしまい先制できず、 その後もランナーは出しますが繋がらず、完封負けとなってしまいました。 終始投手戦でしたが、チャンスを逃さなかったセブンさんの鋭いスイングに完敗です。 対戦していただいた皆様、事務局様コロナで厳しい環境の中ありがとうございました。 来年はさらに強くなり決勝トーナメントに戻ってきます。 <セブン> |