10月1日()

G2B
デンジャーズ
WEED SPIRITS
デンジャーズ
相手の追い上げムードでしたが
何とか逃げ切ることができました。
7回の攻防は緊張の中試合をすることができました。
スタート時は雨が降っており開催が危ぶまれましたが
試合が出来て良かったです。
また対戦お願い致します。ありがとうございました。

WEED SPIRITS
グラウンド、審判の手配、また当日のグラウンド整備対応ありがとうございました!
良い打線のチームで集中打を浴びせられながらも、
投手中心に粘って何とか4点で守ることができました。
相手バッテリーの上手い配球で打線を上手く抑えられてしまい、負けてしまいました!
デンジャーズさんは素晴らしいチームで楽しかったです。
また機会があればお願いします!
ありがとうございました。

G2A
B-crew -
新撰組 -
B-crew
本日はゲットリーグ最終戦でした。
雨の中試合ができ、良かったです。
新撰組様、グランド手配ありがとうございました。
試合は久々先発の小林、星の完封リレーで締めくくりました!
攻撃面も序盤に苦戦したものの2巡目から
そつなく加点する事ができ勝利することが出来ました。
次の試合に繋げられるよう、それぞれの課題をクリアにして
行きたいと思います。

新撰組

GETユニオン下ライン

7月30日()

G2B
Majestic Nine
COBファミリーズ
Majestic Nine
酷暑の中行われたリーグ最終戦、お相手はCOBファミリーズ様です。
初回、先頭がヒットで出塁すると、4番の一振りで先制に成功。
3回にはクリーンナップの三者連続HRでリードを広げ、そのまま逃げ切りました!
投げては先発が2被弾を浴びたものの、要所を押さえ9奪三振で完投。
暑い中素晴らしい投球でした!
COBファミリーズ様、本日は試合やグラウンド手配などお世話になりました。
またぜひよろしくお願い致します。

COBファミリーズ
初回、3回と長打を打たれて4失点しましたが、その後は先発投手が粘り、
何とか試合を作ることができました。
打つ方はというと、序盤はほぼ押さえ込まれた状況でしたが、
終盤に2本のランニング本塁打が出るなど、劣勢のなかでも喰らいつくことができたと思います。
暑い中でお互い大変だったと思いますが、MAJESTIC NINEさんのような
強くて若いチームと試合ができてよかったです。
また機会があれば交流戦等で対戦していただけると幸いです。
ありがとうございました。

GETユニオン下ライン

7月16日()

G2B
UBONGO - -
Majestic Nine - - 15
UBONGO

Majestic Nine
GETのリーグ3戦目、お相手は首位を走るUBONGO様です。
炎天下の中の試合で打線もDOWNかと思われましたが、本日は一味違いました。
12安打15得点と本日の会場である北橘だけ50℃を記録していたかもしれません。
中でも3番マニーの推定125Mのセンターへの柵越えHRは一同驚愕。
投手陣も5回を相手打線を完璧に抑えて素晴らしい勝利となりました!
リーグ戦も残すはあと1試合。勝利できるよう頑張りたいと思います!
UBONGO様、遠いところ遠征をして頂きありがとうございました!
またぜひよろしくお願い致します。

GETユニオン下ライン

6月4日()

G2B
UBONGO
B-Crew
UBONGO
グループ最大の山場と考えていたB-Crewさんに
最終的に勝ち点を取れたことはチームとしても
とても大きな勝利でした。
B-Crew さんの打線はコンパクトに鋭い打球を飛ばし
選球眼もよく、センス抜群の選手揃いで
守っていてとても緊張感がありました。
お互いノーエラーの試合展開で、レベルが高い中
とても楽しくできました。
UBONGOのエースは140km越えを連発し
ランナーを出しても三振を奪いにいく
見事な投球をしてくれました。
B-Crewさんとは、G1クラス時代も1点差の試合展開で
本当に良いチームの印象しかありません。
またぜひよろしくお願い致します!
あずまスタジアムまで遠征して頂き
本当にありがとうございました。

B-Crew

GETユニオン下ライン

5月21日()

G2B
UBONGO - -
新撰組 - -
UBONGO

新撰組
本日の対戦相手は、ウゴンボ様です。
遠征していただきありがとうございました。
結果は惨敗のコールド負け。手も足も出ませんでした。
その後7回まで特別試合もしていただき、ありがとうございました。
チームとしての課題も見えてきましたので、しっかり練習してきます。
また機会があれば対戦よろしくお願いします。

G2A
デンジャーズ - - 12
ユートピア - -
デンジャーズ
1回に先制して良い流れを作り
その後も着実に追加点をあげることに成功しました。
また投手もボール勢いがありました。
試合結果は一方的な展開になりましたが
ユートピアの各バッターは雰囲気がありました。
ユートピアの代表者の方にはグラウンド、
審判の手配をして頂き誠にありがとうございました。
また対戦よろしくお願い致します。

ユートピア

GETユニオン下ライン

5月7日()

G2A
デンジャーズ 11 - 11
ブレイザーズ -
デンジャーズ
初回に2ランホームランを打たれ
攻撃では要所で併殺を取られ堅い守りで
ブレイザーズの展開でした。
5回に打線が爆発して何とか勝利を収められた試合でした。
ブレイザーズ代表の方グラウンド及び審判の手配等ありがとうございました。
また対戦の程よろしくお願い致します。

ブレイザーズ
初対戦のデンジャーズさん
雨の降る中、対戦ありがとうございました。
幸先よくツーランホームランで先制して、
守備でも2つの併殺をするなど流れは良かったのですが…
雨が強くなり制球が乱れ始めたところで、
あまく入った球を見逃さずに連打され、
ファーボールと連打の悪いループにはまり、
投手交代するも悪いループから抜け出せずに大量11失点…
条件は相手も同じと、攻めたのですが2得点に終わり
ゴールド負けとなりました。
雨の中、プレーをした選手の皆さまお疲れ様でした。
デンジャーズさん、遠征していただきありがとうございました。
また、交流戦でも対戦お願いします。

GETユニオン下ライン

3月19日()

G2B
B-crew
COBファミリーズ
B-crew
初回、先頭の小林がヒットで出塁し、大夢のタイムリーで先制!
3回も小林がまたもヒットで出塁し、星のタイムリーで追加点!
7回も小林がまたもヒットで出塁し、大夢のエンドランでダメ押し!
守備面ではノーエラー?笑笑
投手は荒川ー富澤ー星の完封リレー!
文句の付けようがありません!!(元から付けてませんが、、、)
COBファミリーズ様
グランド、審判の手配ありがとうございました。
また機会がありましたらよろしくお願いいたします。

COBファミリーズ
初回に適時打で先制を許すと、3回にも適時打、
4回には押出四球と追加点をあげられる。
最終回にも内野ゴロの間に1点を追加された。
打つ方といえば、相手投手3人に無安打に抑え込まれ、手も足も出ず。
力の差を感じた一戦でした。

GETユニオン下ライン

3月5日()

G2B
新撰組 -
Majestic Nine 2x -
新撰組
本日の対戦相手は、昨年GET決勝トーナメント準決勝で惨敗したMajestic Nine様です。
雪辱を晴らすべく挑んだ試合でしたが、結果は6回ゴールド負け。
先発の水野は完投してくれましたが、Majestic Nine様の各打者のボールがよく飛ぶこと。
うちのチームも負けじと頑張りましたが、1安打のみ。 完封でした。
守備では暴投がありましたが、全体的には大きなエラーもなく、
ナイスプレーも出て少しずつ練習の成果が現れてきたと思います。
Majestic Nine様、本日はリーグ戦の後、特別試合までしていただきありがとうございました!
皆様の元気ハツラツなプレーとても気持ちよかったです!
また機会があれば交流戦等で対戦よろしくお願いします。
三度目の正直で負けないように、みっちり練習してきます。
審判の方々も本日はありがとうございました。

Majestic Nine
GETリーグ第2戦、お相手は新撰組様です。
本日の主将は推定105m弾を含む4打数4安打と大暴れ。
クリンナップは3人で7打点と本日も激アツ。
先発は先週のリベンジでしっかりと結果を残す。
その後はエンタメ投手陣。なかなに不安しかない顔ぶれ。
しかし、顔に似合わず完封リレー。
終わってみれば7-0で素晴らしい試合でした。
新撰組様、本日は試合をしていただきありがとうございました!
また機会がありましたら是非よろしくお願い致します。

GETユニオン下ライン

2月26日()

G2A
ブレイザーズ
WEED SPIRITS 2x 5x
ブレイザーズ
開幕戦の相手は初対戦のWEED SPIRITさん
幸先よく先制するも、その裏に連打とエラーが絡み
逆転されてしまいました。
すぐに追い付き、追加点も奪い迎えた最終回…
先頭打者を打ち取るもツーベースヒットから
フォアボール、バッテリーエラーでワンアウト2、3塁。
4番打者にキレイに打たれ走者が2人還りゲームセット
サヨナラ負けとなりました。
WEED SPIRITさんは、寒さも吹っ飛ばすくらい声が出ていて
元気溢れるチームで見習わないといけないと思いました。
WEED SPIRITさん対戦ありがとうございました。
また交流戦などで再戦お願いします。
事務局様、グラウンド準備等ありがとうございました。
今年もよろしくお願いします。

WEED SPIRITS
ブレイザーズさんとの今季初戦、
各打者が簡単にはアウトにならない良いチームのため、
エラーを皮切りに簡単に先制されてしまいましたが、
運良くすぐに逆転できたことで、流れを掴むことができました。
しかし、エラー絡みの失点で勝ち越されて迎えた最終回、
4番の逆転タイムリーが出て勝つことができました。
チームバッティングの姿勢は見習うべき良いチームとの接戦を制すことができ、
良いシーズン開始ができました。
ブレイザーズさんとは、暖かい時に交流戦等で、
試合をさせていただければと思いますので、
今後ともよろしくお願いします。
また、グラウンド、審判手配等、事務局の方々
ご対応ありがとうございました。
今年もよろしくお願いします。

G2A
アナコンダ
デンジャーズ X
アナコンダ
にゃろめーい⤴︎
今シーズンも宜しくお願いしまぁす⤴︎⤴︎
今シーズン初戦で、チXXに血管浮き出るくらい
気合いガッチガチでしたが、惜しくも負けちゃいました⤵︎
僅差だったので余計に悔しいです⤵︎
この悔しさをバネに次の試合は本気で勝ちに行きたいと思います⤴︎
対戦してくださったデンジャーズさん、
運営の皆様ありがとうございました⤴︎
あべしっ(`_´)ゞ

デンジャーズ
本日は対戦ありがとうございました。
投打に雰囲気もあり、負けてもおかしくない試合展開でした。
また対戦よろしくお願い致します。

G2B
新撰組 -
COBファミリーズ -
新撰組
6回コールド。
赤城おろしがふきすさぶ中、開幕戦を戦い抜くことができました。
先発の田中は直球と変化球を織り交ぜて好投。
しかしながら守備のミスが続いてしまいました。
拙攻も見られ、次に課題の残る試合となりました。

対戦相手のCOBファミリーズ様は明るく、
爽やかにプレーされていて、かっこよかったです。
対戦ありがとうございました。

運営でグラウンドを担当していただいた
柘植様、樋口様、伊澤様、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。

COBファミリーズ
今シーズン初戦がゲット開幕戦でした。
序盤は守備のミス等で失点がありましたが、
中盤以降は投手・野手共に安定した守りを見せ、
無失点で切り抜けることができました。
打撃の方は、6回までで17本の安打(うち6本が長打)が出るなど、
毎回安打で順調に得点を重ねることができました。
風が強く、コンディション的には悪い状況でしたが、
新撰組さんには最後までお付き合いいただきありがとうございました。
また交流戦等で機会があればよろしくお願いします。

G2B
Majestic Nine
B-Crew
Majestic Nine
GETリーグ戦が開幕しました!
初戦のお相手は強豪B-crew様です。
初回、四球とエラーが重なりいきなり3失点と不安な幕開け。
続く2回も1失点し、なかなかペースを掴めません。
打撃陣も5回まで1安打と沈黙。迎えた6回、ようやくチャンスが到来します。
4連打と相手のエラーで3点を返します!
最終回、ツーアウト1・3塁とこの日一番の場面を作ります。
期待がかかる打席でしたが、相手投手様に軍配が上がりゲームセット。
重要な試合を落としてしまいました。
B-crew様、本日は試合をしていただきありがとうございました!
また機会がありましたら是非よろしくお願い致します。

B-Crew
本日は2023年ゲットリーグ戦開幕戦でした
毎年、スロースターターなメンバーですが
今年は一味違いました
いい形で先制し序盤でリードが出来ました
先発の荒川は
安定の4回無失点
2番手の内田は
終盤エラーも絡んで3失点
最後は少しヒヤッとしましたが、なんとか勝利
マジェスティックナインさん、本日はありがとうございました。
また機会があれば是非試合お願い致します。

GETユニオン下ライン