6月4日()

G3A
ジェイクハンズ 11
Aボーイズ
ジェイクハンズ
初回の裏、先頭打者にいきなりの3塁打とその後連続四球で満塁のピンチ。
しかし後続を何とかしのぎ、 2失点で乗り切り、反撃と行きたいところでしたが、
中々ランナーを貯める事が出来ませんでした。
その中で5回にヒットと四球でチャンスを広げると、打線が繋がり、打者一巡の8得点。
流れを引き寄せる事が出来ました。
今シーズンは早くもリーグ戦日程を消化。ありがとうございました。

Aボーイズ

GETユニオン下ライン

5月28日()

G3C
SEDIA B.C.
ジェッツ X
SEDIA B.C.

ジェッツ
リーグ戦の2戦目は、初対戦のSEDIAベースボールクラブさん。
試合は両左腕の投げ合いで投手戦で始まりました。
3回裏に、先頭の長澤がレフト前で口火を切り、四球も絡めて
森村のツーランスクイズで先制!
4回裏には、この日、絶好調の長澤にツーランホームランも重なり
試合を優位に運べました。
3人の投手で完封リレーもあり、ここにきて投打に調子を上げて
来ました。この勢いで残りのリーグ戦も頑張ります。

GETユニオン下ライン

5月21日()

G3C
セブン
ジェッツ X
セブン
永遠のライバルのジェッツさんとのリーグ戦。
1安打のみという超貧打で、恒例の乱打戦の展開にはならず、
投げても12四死球の超乱調。
6個も死球を出してしまい、申し訳ありません。
次戦の報復に怯えながらも、またの対戦を楽しみにしております。

ジェッツ
5月になり、ようやくリーグ戦ができました。
リーグ戦の初戦は、セブンさん。お互いになかなかメンバーが集まらないと
数週間前から苦戦しながらも、ようやく試合ができました。
試合は、今年のジェッツには珍しくエラーが少なく、大事なところでエンドランが
決まり、勝つことができました。
しかし、相手の投手陣に2安打7奪三振と完全に抑え込まれており、
次戦には改善したいと思います。

GETユニオン下ライン

4月23日()

G3A
ジェイクハンズ - - 12
ボスカイオーラ - -
ジェイクハンズ
先頭の四球で出たランナーをバントで送り、得点圏に進めたところ、
しっかりと犠牲フライで先制点に繋げる事が出来ました。
2回は、四球で出たランナーを上手く得点に繋げる事が出来き、7得点。
試合の流れを引き寄せる事が出来ました。
その後も3回と5回に長打もからみ追加点。
今回は上手くランナーを生かし、得点につながり勝利を収める事が出来ました。
また機会があればよろしくお願い致します。

ボスカイオーラ
今季2試合目のリーグ戦でしたが、序盤の大量失点が響きコールド負け。
野手陣の守備は頑張りましたが、投手は四死球からの失点、
打線もヒットは出るも大量得点に繋がらず。
チームとしての課題は多いですが、全員野球で頑張っていきたいと思います。
ジェイクハンズ様、対戦ありがとうございました!

GETユニオン下ライン

4月9日()

G3A
ジェイクハンズ 10 16
岡谷球友
ジェイクハンズ
3回にランナーをため幸先よく5点を先制するも、
その裏2点、4、5回と1点3点で逆転を許しました。
なんとか6回に1点を返し、試合を振り出しに戻すと、
最終回に一挙10点をあげ逆転勝利。
今シーズンのリーグ戦初勝利をあげることが出来ました。
岡谷球友さん、グラウンド手配等ありがとうございました。
また機会があればよろしくお願い致します。

岡谷球友
エースが立ち上がり三連続三振でスタートしましたが、審判との相性が悪く、
連続四球と内野安打で満塁からの押出やタイムリーと、エラーも絡み5失点。
打撃では4本の長打が飛び出し5回までに5点差を引っくり返して逆転…
その後、2番手もそこそこ抑えてはいましたが、エラー絡みで同点になり
じゃんけんが頭をよぎるなか、キャッチャーと外野手のエラーや目に見えない
中継エラー等と、ジェイクハンズさんの当てに行くバッティングにやられて
なんと最終回に10失点。
ちょっと、外野手が素人過ぎた。初めて1イニング10点を取られて少年野球のようでした。
対戦相手のジェイクハンズさま、恥ずかしい試合で済みませんでした。

GETユニオン下ライン

3月5日()

G3C
SEDIA B.C.
セブン
SEDIA B.C.
序盤で先制されるも、すぐに逆転し打線に勢いを点けることが出来たと思ったのも束の間、
あっという間に逆転されてしまいセブンさんの打線を止めることが出来ませんでした。
盤石の投手陣には脱帽です。
ありがとうございました。

セブン
先発の栗本が3回につかまるも、嶋方・中村・砂山が
完封リレーで追加点を許さず、流れを呼び込み逆転勝利を飾ることが出来ました。
打撃も10安打と上向きではあるのですが、牽制死など細かいところで
点を取り切れていない部分があり、次回への課題となりました。
SEDIAさん対戦ありがとうございました。

G3C
ミスターplus - -
Booze豪 - -
ミスターplus
パワーに圧倒されっぱなしでした。
それでもスコアは想定内です。
よく頑張ったほうではないかと・・・・
できれば7回までもっていきたかったですが、
チーム力が、そこまで無かった。
これからも無いでしょうが・・・ww
それでも、リーグ1勝を目指し今年も頑張ります!

Booze豪
今シーズン初の試合でした。
先制はされたものの打撃陣の活躍により、逆転することができました。
ミスターplus様ありがとうございました。

G3B
チームファースト
榛東ビレッジーズ
チームファースト

榛東ビレッジーズ
2023年度GETリーグ開幕しました!
お相手はチームファースト様。
初回、パスポールなどで2点を失い雲行きが怪しい出だしに、、
しかし裏の攻撃で相手のミスもあり3点取り逆転。
その後も打線が繋がり4得点。
2-7で勝つことができました!
チームファースト様ありがとうございました!
運営の方々、今年も1年よろしくお願いします!
目指せ俺らの甲子園(城南)! 

G3B
大城キューピット
ワイルドエンジェルス 3x 10
大城キューピット
今シーズン初の試合は、初対戦のワイルドエンジェルス様。
序盤は点の取り合いで取っては追いつかれる展開が続きましたが、
最後は投手の四球絡みでサヨナラ負けとなりました。
対戦頂いたワイルドエンジェルス様、この度はありがとうございました。
また機会ありましたらよろしくお願いします。

ワイルドエンジェルス
初回にエラー、安打が絡み4失点され、
流れが悪い状況でのスタートでした。
先発佐藤スロースターター過ぎました。。
その後反撃モード発生し1回.2回と2点ずつ返しますが、
スリーランホームランを浴び取り返しされました。
2点差で迎えた最終回3点取ればサヨナラの状況で
チームは諦めておらず高橋遵のツーベースヒットからチャンスを作り
4番中村の同点タイムリースリーベースヒットで追いつき、
四球などでツーアウト満塁とし高橋篤が完璧な選球眼で四球を選び
押出しでサヨナラで勝つことができました。

大城キューピットさんバッティングも守備も良く、良いチームでした!
大城キューピットさんありがとうございました🙇♂️
また機会があればよろしくお願いします!

G3A
ボスカイオーラ
岡谷球友
ボスカイオーラ
4-5で惜しくも敗戦。
チャンスでのもう一本が出ず、守備の惜しいプレーもあった。
しかし今シーズン開幕戦でとてもいい試合ができて良かったと思う。
次回以降の試合に繋げたい。

岡谷球友
今シーズンのチームとしても初戦。
エースの立ち上がりも連続四球からのダブルプレーで切り抜けると、
見方のファールフライエラーなどもあったが何とか同点でしのぎ継投に。
打線はまだまだという感じのなか、昨年の二冠王桜井の連続タイムリー、
同点にされた後も変わったピッチャーの立ち上がりをせめて小野田の2点タイムリーで加点。
最終回に1点差まで詰められたが後続を押さえてゲームセット。
昨年の合同開催は完敗したので何とかリベンジ。
鬼門の桃の木グランドも勝つことができました。
相手のボスカイオーラさまはチームワークがよく学ぶことがたくさんありました。

G3A
ジェイクハンズ
デスペラード
ジェイクハンズ
今シーズンの開幕戦として、初回からランナーをためチャンスを広げるも
あと一本がでず無得点。
その後は投手戦でしたが、3回にヒットでランナーを許すと要所でヒットを許し3失点。
反撃といきたいところ、ランナーを出すも打線が繋がらず、
悔しいリーグ戦の初戦敗北となりました。
また今シーズンも1年よろしくお願い致します。

デスペラード
ジェイクハンズさんの投手をなかなか打ち崩せないなかで3回に打線が繋がり、
なんとか勝つことができました。
対戦していただき、ありがとうございました!

GETユニオン下ライン