9月10日(日)
G3A | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
デスペラード | 0 | 0 | 1 | 0 | 4 | 3 | 3 | 11 |
ボスカイオーラ | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 4 |
< デスペラード> ボスカイオーラさんの先発投手にタイミングが合わずに苦しんでいた中で、 5回にランナーを溜めて欲しかった一本が出ました。 投手陣、野手陣の粘りも相まって勝つことができました。 対戦していただき、ありがとうございました! <ボスカイオーラ> |
G3C | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
セブン | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | - | 6 |
Booze豪 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 1 |
< セブン> 砂山・増田両投手が無四球と、守りから良いリズムが作れ、 後半に得点を重ねることが出来ました。 打っては、公式戦になかなか出場機会を得られなかった鬱憤を晴らすかのように、 小榑が3安打3打点と大暴れ。 「こういう事もあるんだな~」なんて、しみじみ思う試合となりました。 Booze豪さん、また機会がありましたら対戦お願い致します。 <Booze豪> |
8月6日(日)
G3C | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
SEDIA B.C. | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | - | 0 |
Booze豪 | 2 | 1 | 0 | 0 | 4x | - | - | 7 |
< SEDIA B.C.>
<Booze豪> |
G3B | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
大城キューピット | 0 | 0 | 4 | 0 | 4 | - | - | 8 |
榛東ビレッジーズ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | - | - | 1 |
< 大城キューピット> リーグ戦3戦目のお相手は初対戦の榛東ビレッジーズ様。 試合が動いたのは3回、ヒットや四球でランナーをため内野ゴロのミス、 タイムリーで4点を先取し、5回にもタイムリー、3ランホームランで4点を追加し、 最後は0で抑えコールド勝ちとなりました。 対戦頂いたビレッジーズ様、ありがとうございました。 また機会ございましたらよろしくお願いします。 <榛東ビレッジーズ> |
7月2日(日)
G3C | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
ミスターplus | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
ジェッツ | 1 | 2 | 0 | 0 | 1 | 2 | X | 6 |
< ミスターplus> 初回、無死満塁のチャンスをモノに出来ず、 ズルズルと失点を重ね、完敗。 打球の速さ、走力に対応できず守り切れなかった。 6回の特大ホームランで、戦意喪失。 それでも、ビッグイニングを与えず、 どぉ~にか試合になりました。 コールド回避できただけでも満足しちゃってます!w <ジェッツ> |
6月25日(日)
G3C | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
ミスターplus | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 | 1 | 5 |
SEDIA B.C. | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
< ミスターplus> 今日も負けてしまうのか・・・・ の雰囲気が漂う中、2回に福島兄の先制タイムリー三塁打で、 チームの空気が変わった! その後も柴崎、塩谷、石倉の長打などで、加点し相手にナガレを渡しませんでした! 投げては先発の佐藤が、安定した投球で6回を0封。そして完封リレー! 今季初勝利は快勝!素直にウレシイです1 試合の前は、こんな日が、来るとは思わずにいたぁ~♪ Making good things better♪ <SEDIA B.C.> |
G3C | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
Booze豪 | 0 | 0 | 0 | 7 | 0 | 0 | 2 | 9 |
ジェッツ | 3 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 6 |
< Booze豪> <ジェッツ> |
6月4日(日)
G3A | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
ジェイクハンズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 8 | 1 | 2 | 11 |
Aボーイズ | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
< ジェイクハンズ> 初回の裏、先頭打者にいきなりの3塁打とその後連続四球で満塁のピンチ。 しかし後続を何とかしのぎ、 2失点で乗り切り、反撃と行きたいところでしたが、 中々ランナーを貯める事が出来ませんでした。 その中で5回にヒットと四球でチャンスを広げると、打線が繋がり、打者一巡の8得点。 流れを引き寄せる事が出来ました。 今シーズンは早くもリーグ戦日程を消化。ありがとうございました。 <Aボーイズ> |
5月28日(日)
G3C | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
SEDIA B.C. | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ジェッツ | 0 | 0 | 2 | 2 | 2 | 0 | X | 6 |
< SEDIA B.C.> 1安打に抑えられ、相手投手3人の完封リレーという結果となってしまい 好機を作ることが出来ませんでした。 昇格後の今季はまだ勝ち星を手に出来ていないので 次節今季初勝利を掴みたいと思います。 <ジェッツ> |
5月21日(日)
G3C | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
セブン | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
ジェッツ | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 2 | X | 5 |
< セブン> 永遠のライバルのジェッツさんとのリーグ戦。 1安打のみという超貧打で、恒例の乱打戦の展開にはならず、 投げても12四死球の超乱調。 6個も死球を出してしまい、申し訳ありません。 次戦の報復に怯えながらも、またの対戦を楽しみにしております。 <ジェッツ> |
4月23日(日)
G3A | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
ジェイクハンズ | 2 | 7 | 1 | 0 | 2 | - | - | 12 |
ボスカイオーラ | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | - | - | 3 |
< ジェイクハンズ> 先頭の四球で出たランナーをバントで送り、得点圏に進めたところ、 しっかりと犠牲フライで先制点に繋げる事が出来ました。 2回は、四球で出たランナーを上手く得点に繋げる事が出来き、7得点。 試合の流れを引き寄せる事が出来ました。 その後も3回と5回に長打もからみ追加点。 今回は上手くランナーを生かし、得点につながり勝利を収める事が出来ました。 また機会があればよろしくお願い致します。 <ボスカイオーラ> |
4月9日(日)
G3A | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
ジェイクハンズ | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 1 | 10 | 16 |
岡谷球友 | 0 | 0 | 2 | 1 | 3 | 0 | 0 | 6 |
< ジェイクハンズ> 3回にランナーをため幸先よく5点を先制するも、 その裏2点、4、5回と1点3点で逆転を許しました。 なんとか6回に1点を返し、試合を振り出しに戻すと、 最終回に一挙10点をあげ逆転勝利。 今シーズンのリーグ戦初勝利をあげることが出来ました。 岡谷球友さん、グラウンド手配等ありがとうございました。 また機会があればよろしくお願い致します。 <岡谷球友> |
3月5日(日)
G3C | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
SEDIA B.C. | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 |
セブン | 0 | 1 | 3 | 1 | 0 | 1 | X | 6 |
< SEDIA B.C.> 序盤で先制されるも、すぐに逆転し打線に勢いを点けることが出来たと思ったのも束の間、 あっという間に逆転されてしまいセブンさんの打線を止めることが出来ませんでした。 盤石の投手陣には脱帽です。 ありがとうございました。 <セブン> |
G3C | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
ミスターplus | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | - | 1 |
Booze豪 | 0 | 1 | 3 | 4 | X | - | - | 8 |
< ミスターplus> パワーに圧倒されっぱなしでした。 それでもスコアは想定内です。 よく頑張ったほうではないかと・・・・ できれば7回までもっていきたかったですが、 チーム力が、そこまで無かった。 これからも無いでしょうが・・・ww それでも、リーグ1勝を目指し今年も頑張ります! <Booze豪> |
G3B | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
チームファースト | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
榛東ビレッジーズ | 3 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | X | 7 |
< チームファースト>
<榛東ビレッジーズ> |
G3B | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
大城キューピット | 4 | 1 | 0 | 3 | 0 | 1 | 0 | 9 |
ワイルドエンジェルス | 2 | 2 | 1 | 1 | 0 | 1 | 3x | 10 |
< 大城キューピット> 今シーズン初の試合は、初対戦のワイルドエンジェルス様。 序盤は点の取り合いで取っては追いつかれる展開が続きましたが、 最後は投手の四球絡みでサヨナラ負けとなりました。 対戦頂いたワイルドエンジェルス様、この度はありがとうございました。 また機会ありましたらよろしくお願いします。 <ワイルドエンジェルス> 大城キューピットさんバッティングも守備も良く、良いチームでした! |
G3A | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
ボスカイオーラ | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 4 |
岡谷球友 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | X | 5 |
< ボスカイオーラ> 4-5で惜しくも敗戦。 チャンスでのもう一本が出ず、守備の惜しいプレーもあった。 しかし今シーズン開幕戦でとてもいい試合ができて良かったと思う。 次回以降の試合に繋げたい。 <岡谷球友> |
G3A | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
ジェイクハンズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
デスペラード | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | X | 3 |
< ジェイクハンズ> 今シーズンの開幕戦として、初回からランナーをためチャンスを広げるも あと一本がでず無得点。 その後は投手戦でしたが、3回にヒットでランナーを許すと要所でヒットを許し3失点。 反撃といきたいところ、ランナーを出すも打線が繋がらず、 悔しいリーグ戦の初戦敗北となりました。 また今シーズンも1年よろしくお願い致します。 <デスペラード> |