7月3日(日)
G4A | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
SEDIA B.C. | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 5 |
関東高圧 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 |
<SEDIA B.C.>
<関東高圧> |
6月12日(日)
G4B | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
ルーキーズ | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 1 | 4 |
全天馬野球倶楽部 | 1 | 3 | 0 | 0 | 3 | 0 | X | 7 |
<ルーキーズ> 前日までの天気予報を見事に裏切る好条件(外野はぬかるみ状態)の中、 今年2回目の対戦となりましたが前戦同様口惜しい結果となりました。 ただし今年の内容としては面白みに溢れ、敗戦したとはいえ選手間ではある意味満足出来る内容でした。 まだまだシーズンは長いので、実力の上回る相手とも戦い続ける事で チームのスキルアップへとつなげられると考え、以後更に精進していきたいと思います。 <全天馬野球倶楽部> |
5月29日(日)
G4A | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
SEDIA B.C. | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | 1 | 5 |
キッズ | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
<SEDIA B.C.> 今季初戦、久しぶりの試合となりましたが、 珍しく打線も繋がり、良い形で試合展開を運ぶことが出来ました。 大変気温も高い日でありましたので無事試合を終えることが出来たのが何よりです。 キッズさんありがとうございます。 <キッズ> |
G4B | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
LEGO ARTS | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | - | 0 |
全天馬野球倶楽部 | 6 | 0 | 2 | 0 | X | - | - | 8 |
<LEGO ARTS> 初回から四球で貯めたランナーを 長打で返され大量失点に繋がってしまいました。 相手の好投手の前になかなかチャンスも作れず惨敗です。 ありがとうございました! <全天馬野球倶楽部> |
4月24日(日)
G4B | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
ルーキーズ | 2 | 4 | 0 | 0 | 0 | - | - | 6 |
Aボーイズ | 3 | 6 | 2 | 0 | 2x | - | - | 13 |
<ルーキーズ>
<Aボーイズ> |
3月6日(日)
G4B | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | じ |
Aボーイズ | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 〇 |
全天馬野球倶楽部 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | × |
<Aボーイズ> 待ちに待った開幕戦です。 お相手は昨年1勝1敗の全天馬様でした。 開幕戦ながら集まり悪くエース、正捕手不在で厳しいスタートでした。 初回、強風の影響により2点先制することができました。 その後はピッチャー五十嵐の変化球が冴え、 いい形でこのままいけるかと思いましたが、 ツーランホームランを浴び同点。 最終的に同点のまま終わりどうにかじゃんけんで勝つことができました。 正直運だけで勝つことができました。 全天馬様はチームとして尊敬できる点が 非常に多く今年も素晴らしいチームでした。 運営の皆様、全天馬様ありがとうございました。 本年度もよろしくお願い致します。 <全天馬野球倶楽部> |